海外旅行の持ち物リスト
カバンごとに入れるものをまとめました。
気が付いたことや良いアイディアを得たら順次追加加筆していきます。
手持ちカバン(機内持ち込み)
チャックの付いたショルダーバックなどがおすすめです。
<当日使う貴重品類> | |
クレジットカード1枚 | 渡航先で使えるブランド(主にVISAやMaster) 海外旅行保険が付帯しているもの |
行きと帰りの電車賃 | 自宅最寄駅から空港まで |
手持ち日本円現金 | 数千円、小銭 |
渡航先の外貨 | ホテルに行くまでに使う分。小銭もあると◎ (それ以外はセキュリティーポーチに入れるなど、当日使う分以外と分けておいた方がいいです。) |
パスポート | 空港でしょっちゅう出すため奥に入れると面倒です カバンの口は毎回しっかりと閉めてください |
ビザ(VISA、査証) | 国によっては必要になるので確認を |
航空券、予約の書類 | ネット申込みでデータの場合も印刷しておくと◎ |
<あると便利なもの> | |
渡航先ネット環境 | レンタルWi-Fi機器や渡航先SIMカード |
ペンとメモ(紙数枚) | メモ以外にも、紙に書いて伝えあうことができます |
ビニール袋・エコバック | 海外では買い物袋はもらえないことが多いです |
除菌ウエットティッシュ | 国によってはトイレに石鹸がおいてないです お食事処でおしぼりをいただけない国もあります |
ポケットティッシュ | トイレに紙がない時のため流せるタイプもあると便利です |
おしりふき | 水に流せるウエットティッシュ ウォシュレット必須の人は持って行った方がいいです |
折りたたみ傘 | 派手すぎない色のもの 晴れていたらスーツケースへ |
<以下はセキュリティーポーチでもOK>
予備のクレジットカード | 万一の時のため |
渡航先外貨 | 初日に使わない分 |
パスポート再発行用書類 | パスポート写真有ページのコピー パスポートに使った写真 |
免許証や保険証など | パスポート以外の日本国籍であることを証明できるもの 戸籍謄本・抄本であればスムーズにパスポート再発行できます |
緊急メモ | 緊急時に必要な電話番号などをまとめておくといざという時慌てずに済みます |
海外旅行保険証 | クレジットカードに付帯していない場合加入した方がいいです |
<セキュリティポーチを使う場合>
中身の一例はこちら→「セキュリティーポーチ」入れるものリスト(例)とある母娘の荷物
サブバック(機内持ち込み荷物)
チャックが2個(鍵をかけられる)付いた、キャリーオンバッグタイプが便利です。
当日スーツケースの上にのせて空港まで移動します。(スーツケースに入れば入れて運び空港で取り出す)
キャリーオンバッグタイプでない場合、
このバッグをスーツケースに止めるバンドがあると便利です。
<あると便利なもの> | |
スマホなどの充電器 | 渡航先の航空会社の場合変換プラグも入れておくと安心 |
歯ブラシと小さなコップ | 機内では歯磨き粉は使わない方が◎水が少なくてすすげない |
S字フック | 手持ちカバンやビニール袋を席の前にかけると便利 |
手さげ付きビニール袋 | 物入れ、ゴミ袋として設置すると便利 |
マスク | 飛行機内は空気が乾燥します |
アイマスク、耳栓 | 少しでも身体を休めるために |
ネックピロー | 膨らませるのが簡単なポンプ内蔵式 軽量でかさばらない口で膨らませるタイプがあります |
<必要な人は> | |
お化粧品一式 | メイク落としは使い切りタイプが便利です |
靴下、簡易スリッパ | 気圧で足がむくみます。足元がリラックスします |
着替えなど | リラックスするためにスウェットを準備する人もいます |
エアー足枕 | 足元を埋めることで胡坐をかけます エコノミー症候群予防に |
(コンタクトの人)眼鏡 | 消毒液保存液を入れたコンタクトレンズケースも合わせて |
(夏)羽織れるもの | カーディガンなど 建物内の冷房や機内での体温調整に |
スーツケース
現地のホテルに着くまで使わないものを入れます。帰りのお土産を入れるスペースも考慮してスーツケースサイズ・荷物量を決めます。
日本のホテルでは当たり前のようにあるアメニティも国によってはないので、きちんと確認するか持って行った方がいいです。
着替え | 洗濯ネットで整頓収納すると便利 そのまま洗えます 洗濯する場合は現地での洗濯が1回で済む分量がおすすめ |
+靴下1足 | 雨の日予備 |
+予備Tシャツ1枚 | 外出できるデザインだとさらに便利です |
追加ハンガー 2・3本 | ほとんどのホテルにもありますが多いと物を干したりできて便利 現地で捨ててもいいものを持っていくと帰りの荷物が減らせます |
日々の身だしなみ用品 | くしなど日本のホテルにはおいてあるものも海外だとない場合があります |
寝間着 | 国によってはホテルに用意がありません 組み合わせによっては外に着ていけるデザインだと便利 |
タオル | ホテルにあっても薄手1枚は持っていくと便利 |
変換プラグ | スマホなどの充電に必要です |
いつも飲んでいる薬 | いざという時のために少し多めに |
いざという時の薬 | 下痢便秘、咳止め、胃もたれ、かゆみ止め、痛み止めなど 普段薬を飲まない場合、薬用茶も使いやすいです |
ティッシュ予備 | |
輪ゴム | 袋止めなど整頓にいろいろ便利 |
チャック付きビニール袋 | 整頓用 チケット・紙類、レシートなどの管理にも便利 |
シャンプー・リンスー・ 洗顔料・ボディーソープ類 | ホテルのものが肌に合わないこともあります。 逆に水質の違いで手持ちのものが合わない可能性も |
衣類用スプレー | 消臭用であれば、空のスプレーボトルと重曹かミョウバンを持っていき、現地の水で溶かすと荷物が軽いです。 |
衣類圧縮袋 | 使用済みの服を入れていく整頓袋としても 帰国時に荷物が増えた場合に便利 |
雨がっぱ | 室外観光が予定にある場合小雨の場合両手が空きます |
ドライヤー | ホテルにあるか要確認 できるだけ現地のものを |
洗濯する場合 洗剤 | 外国の方が水の硬度が高いことが多いため少し多めに。 |
コンタクトレンズ用品 | 消毒液、保存液 |
フォーマルウェア、靴 | 高めのレストランや劇場などドレスコートが必要な場所に行くとき |
(男性) カミソリ | 国によってはホテルにないことも |
(女性) 生理用品 | 少し多めに。圧縮袋を利用すると小さくなります。 |
<夏> | |
帽子 | 日傘を使う文化のない国もあります |
日焼け止め | |
虫よけスプレー | スプレー缶は機内持ち込み不可 スーツケースの中に入れます |
<冬> | |
軽量ダウン | 小さくたためるタイプが便利です |
カイロ | 国によっては現地で売っていません |
耳当て | 室外観光がある場合に便利です |
携帯電熱コイル | 国によっては湯沸かし器がホテルにありません |
マグカップ | ステンレス製ですと高温対応で軽量で丈夫です お茶やスープの素を持って行くと温まります |
スーツケースは頑丈・軽量なものだと安心です。私達も利用しましたがレンタルだと安く用意することができます。以下のリンクは私たちが利用したDMMいろいろレンタルです。
ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!
着るもの、身に着けるもの
服装によっては、国によっては文化的に不相応だったり目立ちすぎて観光客を狙うスリなどに目をつけられてしまうこともあります。(色など)
「(渡航先)旅行 服装 」などで調べてみてください。
歩きなれた靴 | 運動靴は履いていくか1足荷物で持っていくことをお勧めします |
腕時計 | 時間確認のためにスマホを使うとスマホ盗難の被害に遭う確率が増えます 飛行機に乗るまではカバンに付けておくと金属探知機の通過がスムーズです。 |
長時間移動に適した服装 | もしくは機内で着る楽な服を持って行く 女性は下着がワイヤー入りだと長時間フライトが辛いです |
(冬)軽量なコート | 軽いと現地で室内で脱いで持ち歩くときに楽です。 襟付きだとマフラーの荷物が減らせます |
×貴金属類 | 出国審査時、金属探知機を通るのにいちいち外す手間が発生するので控えめか金属フリーで ベルトも注意です。 |