長時間エコノミークラスって大丈夫? 他クラスとの比較

航空券の選び方

「高齢親」とか言ったら親(60代)にぶっ飛ばされそうですが心配するに越したことはないと思うので。

エコノミー、プレミアムエコノミー、ビジネスについて、今回簡単に私達母娘が体験したことも含めて、調べたことをまとめた比較ポイントなどをご紹介します。

ヨーロッパ旅行だと、片道約11〜13時間の飛行時間になります。

「エコノミー」と「プレミアムエコノミー」比較

プレミアムエコノミー

  画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: シート幅-680x379.png   画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スイスイ-680x306.png 

「エコノミー」と「プレミアムエコノミー」を検討するときの大きなポイントは、座席の広さと(航空会社によっては)行列回避(時間短縮)が出来る事です。(優先手続・優先荷物受取)

座席の広さ

2人旅行であればどこに席をとっても他人様に迷惑かけずにトイレに行けます。

深くリクライニングができる座席やフットレストがあることも多く、前後に広いためトイレに行く際に座席を立ちすれ違う時のストレスがお互いに違います。

他人との距離感や前方座席の圧迫感も広さゆえさほどではありません。テーブルも少し大きめで、食事や作業がしやすいです。

エールフランスのプレミアムエコノミークラス

行列回避

ファーストやビジネスのように、プレミアムエコノミー専用の優先カウンターがあります。出国時の行列は回避することができ、並ぶストレスはほぼありません。入国時も荷物を優先的に受け取ることができます。*こちらのサービスは航空会社によっては無い可能性もあります。

優先荷物受取、どれだけ時間短縮できる?

優先荷物受取サービスによって、飛行機から降りて空港から出るまでの時間がどのくらい短くなるのでしょうか。エコノミーとプレミアムエコノミー両方乗った体験を元にお伝えします。

プレミアムエコノミーはエコノミーより5〜10分早く飛行機を降りることが出来たと考えると、だいたい15分〜30分くらい時間短縮ができたのではないかと考えられます。電車やバスに、1本2本早いのに乗れる感じでしょうか。

エコノミーの後方座席(後ろから3列目)に乗っていた場合だったのですが、荷物受取場に着いてから10〜15分くらいで荷物を受け取りました。運が悪いともっとかかりそうです。私達が荷物を見つけた時にまだその場には私達より先に来た人たちが待っていたので。

プレミアムエコノミーだと、ビジネスクラスの次に降りることが出来、荷物も最初はビジネスクラスの人と待っている状況でした。エコノミークラスの方々か少しずつ集まり始めたくらいのタイミングで自分たちの荷物が出てきてピックアップ出来た感じです。

他の違いについて

実際に乗り比べて感じた良さは、静かだったことです。

それ以外にも多くの違いはありますが、上記以外はプラスアルファとして嬉しいサービスがほとんどに思います。機内食もエコノミーと比べると上質なものが出てきますが、エコノミーでも十分美味しいものが提供されることが多いです。(航空会社によるかもしれません)

私たちは今回アメニティーをもらいましたが、歯ブラシ、靴下、アイマスク、耳栓などでした。サイズや使い心地の良いものとは限らないのであくまでおまけと考えた方が良いです。

「プレミアムエコノミー」と「ビジネスクラス」比較

全体的に快適、渡航中に横になって休める

「プレミアムエコノミー」か「ビジネスクラス」を検討するうえでの大きなポイントは全体的な快適度渡航中に横になって休めるかどうかです。

ほとんどの長距離便のビジネスクラスは床に対して水平状態で横になれるようです。他にも豪華な食事など見逃せない様々なサービスはたくさんありますが、機内での快適さ、身体への負担面の軽減を考えた場合、最大のポイントはここにあるのではないかと思います。

他の違いについて

搭乗前にも、空港で専用のラウンジを利用することができます。食事やシャワーの利用、仮眠できる場所があったりと様々なサービスが全て追加料金なしで利用できます。(航空券にサービス料込)全体的にとても豪華で素晴らしいサービスが集まっており庶民の私はそれ自体がエンターテイメントになる世界が広がっていると感じました。

ビジネスクラス=時間を最大限に使いたい人にとってありがたいサービス+豪華なサービス

また、プレミアムエコノミーの項目で記述した優先荷物受取についての時間短縮の件も、ビジネスクラスではさらに短縮が可能となります。(私は未体験なので具体的予測は割愛しますが、あくまで優先されるだけなので大きな差が開くことはないように思います。)

航空券の価格の目安

参考までに、東京からパリまでの往復の一人当たりの航空券の価格です。閑散期で調べているので、人気のある春から秋にかけてはもっとかかると思われます。

・ビジネスクラス:69万円〜
(2020年2月上旬でエールフランス直行便で検索した場合)
・プレミアムエコノミー:20万円〜
(私が計画を立てていた時の直行便の最安値)
・エコノミー:9.8万円   
(私が計画を立てていた時の直行便の最安値)

後から調べていると、計画的に上手にマイルを貯めてお得にビジネスクラスなどに乗っている人もいると知りました。マイルを貯めてきた人は、プレミアムエコノミーやビジネスクラスをぜひ検討して下さい。

ビジネスクラス利用のツアーの存在

航空券がビジネスクラスバージョンになっているツアーが存在します。私が調べた時のパリへの最安値では、【398,000円〜パリ7日間フリープラン、ビジネスクラス利用】がありました。(ホテルのランクとはあまり連動していないようでしたが)

HISでプランを探す

(ちなみに同サイトでエコノミークラスだとその半額位からの相場でした。)

(運次第)アップグレードオファーが来るかも?

旅行の日にちが近くなってきたときに、プレミアムエコノミーやビジネスクラスへアップグレードしませんかという内容の案内メールが、運がいいと来ることがあります。

その便で席が埋まらなかったビジネスクラスやプレミアムエコノミーの席が、お安い値段で提供されます

私は今回の旅で、往路をプレミアムエコノミーにアップグレードしました。だいたい半額くらいの追加料金でできたので、とてもお得でした。

アップグレードオファーの対象となるには

まず前提として無料アップグレードの期待はしない方がいいです。

その航空会社のマイレージ会員を対象にしていて、マイレージ会員ステータス順にアップグレードの案内をしている航空会社が多いようです。アップグレードのオファーは、登録したメールアドレスに連絡が来ます。会員にならない限りはオファーを受けることができないので、興味がある場合はマイレージ会員に登録を済ませましょう。

こちらにアップグレードのオファーが来た体験談も書いています。

こんなアイデアも

私が準備している時に教わったり知ることが出来た長距離移動時の「体調・体力」「時間」「経済面」でのバランスを取れるアイデアをいくつかご紹介します。

航路を分けて1回あたりの搭乗時間を少なくする

体力優先→時間が許すならば…
もし時間が許すのであれば、あえて乗り継ぎのある便を利用したり、中間くらいにある国に立ち寄るスケジュールを立てる事で長距離移動を回避することができます。目的地への移動にかかる全体の時間は増えてしまう点は注意が必要です。

エコノミーで移動、渡航先のホテルはランクアップ

金銭面とのバランス→体調や体力が追いつくならば…
移動は移動と割り切ってエコノミークラスで移動し、ホテルはアクセスやサービスが良くしっかりと快適に休める場所を予約します。

ビジネスクラスでラウンジを活用し機内泊で移動

時間を最大限利用するなら→経済的に余裕があれば
移動しながら十分に休めること以外にも、ビジネスクラスは空港ラウンジが利用できるので搭乗前の待ち時間でシャワーを利用でき、身支度も整えることが出来ます。時間帯によってはホテルでの宿泊日数を減らすことができ時間を最大限利用できます。

ビジネスクラスの利用自体を1つのエンターテイメントとして捉える

個人的にも興味を持ったアイデアでした。一生に一度は経験してみたいです。

おまけ:実際に行ってきて 個人的な感想

私達の旅は行きはプレミアムエコノミー、帰りはエコノミークラスでしたが、エコノミークラスに乗っていても私の母は私よりも元気でした。(我慢していただけだったら申し訳なかったけれども)帰国後の翌日も普通に朝起きれたようです。(私は休日で昼まで起きることができませんでした…)

私の母は腰は2度手術をしているけれども普段から比較的体力がある方だったこともあります。心配しすぎたかなぁとも思いましたが、せっかくの旅で辛い思いさせてしまうのもなので行く前に悩んでおいて損はしなかったかなと思っています。

私目線では、プレミアムエコノミーを希望するのであればエコノミーで快適な場所に座席指定した方がコストパフォーマンスが良いと感じました。

身長165cm以下の太っていない女性であればエコノミーでも広さは十分、食事もプラスされる値段を考えるとエコノミーでも十分満足だったからです。(もちろんプレミアムエコノミーの機内食の方が美味しかったですけどね)